コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

杉並区議会議員

奥田雅子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2020年6月17日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 okuda 福祉・医療

旧西田保育園の活用について視察

杉並区は新型コロナウイルスに介護者たる家族が感染し、残された家族のお世話が誰もできなくなった場合に備えて、旧西田保育園を活用して、子どもや高齢者、障がい者などケアが必要な家族を一時的に預かる事業を開始しました。基本的にP […]

2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 okuda 福祉・医療

新型コロナウイルスが私たちにもたらしたもの③~ケアラー編~

ケアラーである「私」が緊急入院となったら… 杉並区は家族がコロナに感染した場合に残された介護が必要な家族をショートステイなどの手前に、旧西田保育園を活用して一時的に預かり、健康観察を行う事業を始めました。コロナは通常の枠 […]

2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 okuda 福祉・医療

新型コロナウイルスが私たちにもたらしたもの② ~介護現場では

介護崩壊を招かないために介護現場への支援強化を!! 今回の第2回定例会の一般質問では、このコロナ禍における介護現場の窮状について取り上げました。連日テレビ報道では医療崩壊やPCR検査のことばかりが扱われていました。当然、 […]

2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 okuda 福祉・医療

新型コロナウイルスが私たちにもたらしたもの①

新型コロナウイルスによる社会的影響は医療、介護、生活、経済、教育、就労など多岐にわたり、世界中の誰もが初めて経験する危機に直面し、不安と恐怖に包まれました。杉並区では2月18日に区内医療機関の入院患者から感染者が発生し、 […]

2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 okuda 活動報告

626億5,594万円 2020年度補正予算①②③を決定

コロナ対策として、今年度に入りすでに補正予算が3号まで組まれ、それぞれ4月20日、30日、5月19・20日の臨時議会で決定しました。全体で25事業、626億5,594万円(内、国庫59,790,256千円、都125,86 […]

statement_leafletのサムネイル
2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月3日 okuda 活動報告

2020年第1回定例会報告③

認知症でも希望 叶えたい 認知症は“なったらおしまい”とネガティブなイメージで語られがちですが、昨年、国が認知症施策推進大綱で認知症とともに希望をもって生きる、暮らしと地域を創るというポジティブな考え方を示しました。認知 […]

2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 okuda 活動報告

2020年第1回定例会報告②

成年被後見人も印鑑登録ができることに これまで、成年被後見人であるという理由で一律に資格等から排除するとされてきた法律が改正され、各資格等にふさわしい能力があるかどうか個別的・実質的に審査することで資格を得られるようにな […]

2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 okuda 活動報告

新年度が始まったけれど…  2020年第1回定例会報告①

新年度がスタートしました。いつもなら期待や希望に満ち溢れ、桜の花とともにウキウキする季節ですが、今年は新型コロナウィルスのせいで不安と絶望の新年度スタートとなってしまいました。昨日より東京都が都内の自治体別感染者数を公表 […]

2020年1月2日 / 最終更新日 : 2020年1月2日 okuda 活動報告

年頭にあたり

昨年の統一地方選挙では、再び区議会に送っていただき、初心にかえって活動しようと努めてまいりました。しかしながら、安心できる暮らしが保障されているかといえば、相変わらずと言わざるを得ません。進展する少子高齢社会への対策は後 […]

2019年12月3日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 okuda 活動報告

めざせ稼げる体育館 ~富山市総合体育館を視察~    区民生活委員会視察②

10月末の区民生活委員会の行政視察2日目は富山市総合体育館のTOYAMA TOWN TREKKING SITE(TTS)の取組を視察。“閉じた体育館から外につながる体育館へ”をコンセプトに、これまでデッドスペースだった場 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 14
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (134)
    • 福祉・医療 (25)
  • 防災・減災 (6)
  • 環境 (13)
  • ジェンダー (2)
  • 子ども・子育て (12)
  • 食 (5)
  • まちづくり (4)

最新記事

コロナワクチン、接種する?しない?  その2
2021年2月6日
コロナワクチン、接種する?しない?  その1
2021年2月2日
視覚障がい者が安心して利用できる施設になっているかをチェック!
2021年1月25日
明けましておめでとうございます
2021年1月2日
「見えなくても安全に渡れる」って大事!
2020年12月25日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 杉並・生活者ネットワーク

Copyright © 奥田雅子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ