コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

杉並区議会議員

奥田雅子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年1月21日 / 最終更新日 : 2024年1月21日 okuda 活動報告

現代版寺子屋”カフェ塾テラコヤ“

私がかかわる草の根市民基金ぐらん運営委員会では助成をした団体と交流を深める企画として、全体の報告会の他に、個別に交流・学習会を年2回開催しています。1月18日には2022年度活動に助成を行ったNPO法人テラコヤをゲストに […]

2024年1月2日 / 最終更新日 : 2024年1月2日 okuda 活動報告

2024年頭に寄せて

新年あけましておめでとうございます。 しかし、元旦夕方に石川県能登地方で起きた大地震発生の報道を受け、コロナ禍を抜けて4年ぶりに思い切り楽しめるお正月気分を台無しにするでき事としてとてもショックな年明けとなってしまいまし […]

2023年12月21日 / 最終更新日 : 2023年12月21日 okuda 活動報告

田中ゆうたろう議員への抗議

区議会生活者ネットワークは、田中ゆうたろう議員に対して他会派と共同で次のような抗議文書を提出しました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 田中ゆうたろう区議会議員 殿 2023年 […]

2023年10月8日 / 最終更新日 : 2023年10月8日 okuda 活動報告

杉並区立科学館からIMAGINUSへ

杉並区立科学館が老朽化に伴い閉館になってから7年半。新たな科学教育の拠点が10月7日にグランドオープンしました。その名も「IMAGINUS(イマジナス)」。高円寺北の杉四小跡に未来をつくる杉並サイエンスラボとして生まれ変 […]

2023年8月29日 / 最終更新日 : 2023年9月1日 okuda 活動報告

子どもの権利擁護に関する審議会がスタート

国連の子どもの権利条約に日本政府が批准したのが1994年。それより1年早い1993年に生活者ネットワークでは東京都に子どもの権利条例の制定を提案。それから30年。なかなかその必要性が理解されずに来ましたが、2021年3月 […]

2023年8月7日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 okuda 活動報告

“みんなで灯ろうまつり”今年も大盛況

昨年から始まった上井草自治会が主催する“みんなで灯ろうまつり”が8月5日に開催されました。今年はさらにバージョンアップして、参加した地域の団体も増えて、お子さんから高齢者まで幅広い年代の方々の作品約350個が宙を舞いまし […]

2023年6月29日 / 最終更新日 : 2023年6月29日 okuda 活動報告

気候危機に立ち向かえ!

私がかかわっている「環境まちづくりNPOエコメッセ」のメンバーと藤沢駅から数分のところにあるエコストア・パパラギを訪ねました。この日は創業者の武本匡弘さんもいらっしゃるということで、2階スペースでネイチャーセミナーも受講 […]

2023年6月1日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 okuda 活動報告

新生議会が始まりました~

新生議会が昨日(5/31)から始まりました。 4月23日に行われた区議会議員選挙において、杉並区議会では女性議員が50%以上になるという画期的な結果となりました。 生活者ネットワークが設立当初から目指してきた目標が実現し […]

2023年4月25日 / 最終更新日 : 2023年4月26日 okuda 活動報告

奥田雅子当選しました!得票数は3,078票でした

多くの方のご支援で三たび区議会に送っていただきました。 引き続き、生活の視点、当事者目線を常に心がけて、暮らしの現場で起こっている課題をキャッチし、もっと暮らしやすい杉並区にしていくために、誰もが政治を使いこなせるように […]

2023年4月20日 / 最終更新日 : 2023年4月22日 okuda 活動報告

コロナ禍で見えたジェンダーギャップを解消する

コロナ禍の3年間でいろいろな社会のひずみが明るみになりました。保健・医療体制の弱さや経済格差、そして私が注目しているのが女性の置かれてきた立場の弱さです。 たとえば、女性の自殺も、家庭内暴力による女性の被害も増え、失業し […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 19
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (188)
    • 福祉・医療 (26)
  • 防災・減災 (8)
  • 環境 (24)
  • ジェンダー (3)
  • 子ども・子育て (17)
  • 食 (5)
  • まちづくり (8)

最新記事

「シスターフッド杉並」結成から1か月!
2025年5月10日
すぎなみプラスって?
2025年3月31日
2025年も宜しくお願いいたします!
2025年1月1日
赤ちゃんにもお年寄りにも優しいまちに!
2024年11月17日
女性や子どもが「ここに住みたい!」と思えてエンパワーできる住まいとは
2024年11月7日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 杉並・生活者ネットワーク

Copyright © 奥田雅子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ