コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

杉並区議会議員

奥田雅子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

子ども・子育て

  1. HOME
  2. 子ども・子育て
2024年8月25日 / 最終更新日 : 2024年8月25日 okuda 活動報告

条例を使いこなす

杉並区では子どもの権利条例制定に向けて、約1年の審議会を経て、先月7月に区長に答申。9月10日から始まる第3回定例会に条例骨子案が示され、その後パブコメを行い、年明け第1回定例会にて条例案が審議される予定で進んでいます。 […]

2023年8月29日 / 最終更新日 : 2023年9月1日 okuda 活動報告

子どもの権利擁護に関する審議会がスタート

国連の子どもの権利条約に日本政府が批准したのが1994年。それより1年早い1993年に生活者ネットワークでは東京都に子どもの権利条例の制定を提案。それから30年。なかなかその必要性が理解されずに来ましたが、2021年3月 […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2023年3月14日 okuda 子ども・子育て

わかりやすくなった「ひとり親家庭のしおり」

2021年の第2回の定例会で、ひとり親家庭支援をテーマに一般質問しました。               質問の詳細はこちら 質問の中で「ひとり親家庭のしおり」について、相談したい内容が整理できていない、どこに相談したらよ […]

2022年3月21日 / 最終更新日 : 2022年3月21日 okuda 子ども・子育て

善福寺児童館さよならを前に

善福寺児童館は杉並区の施設再編計画により今年の3月31日をもって運営が終了します。小学校ごとに1館という充実した児童館は杉並区の誇れる取組みでしたが、時代と共にニーズも変化し、老朽化も課題に。児童館では小中高生の放課後の […]

2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 okuda 子ども・子育て

虐待する親=悪魔ではない!

生活者ネットワークもメンバーとして参加している「運動グループ地域協議会」の今年の新年交流会ではNPO法人チャイボラの代表大山遥さんから社会的養護や児童養護施設のおかれている現状について具体的なお話が沢山聞けました。チャイ […]

2020年1月28日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 okuda 子ども・子育て

子どもの権利を保障する~西東京市に学ぶ~②

西東京市は子ども条例推進の主な取組みに①子ども施策推進本部の設置②子どもの相談・救済機関の設置③子ども条例の普及啓発を掲げています。今回、子どもの相談・救済機関の設置について詳しくお聞きすることができました。子どもの権利 […]

2020年1月26日 / 最終更新日 : 2023年9月19日 okuda 子ども・子育て

子どもの権利を保障する~西東京市に学ぶ~①

昨年は国連で子どもの権利条約が採択されて30年、日本が批准して25年の年。条約の基本理念にある4つの一般原則は①差別の禁止②子どもの最善の利益③生命・生存・発達の権利④子どもの意見の尊重。 しかし、日本は国連から何度も改 […]

2019年5月20日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 okuda 子ども・子育て

子どものあそぶ環境について思うこと

4月に立ち寄った井草地域区民センター脇にあるあけぼの公園。木登りをしていた子どもに目を移した際に目に飛び込んできたものがあります。公園と隣地との境界にあるフェンスの上に張られた有刺鉄線。隣地と接しているフェンスにはご丁寧 […]

2018年7月1日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 okuda 子ども・子育て

新生上井草保育園オープン

新生上井草保育園が7/2から開園します。その開所式に参加してきました。様々な困難を乗り越えて、今日の日を迎えられたこと、法人の方々を始め、関係者一同安堵していることでしょう。私もその一人です。菊地園長の先ずは園舎が完成し […]

2017年11月12日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 okuda 子ども・子育て

子どもの学習支援NPOの活動 ~支援現場から見える子どもの貧困・孤立~②

3Keysでは2014年から虐待・孤立下の子どもたちの発見・支援を子どもの権利の視点から行っています。虐待の数は10万人を超えているにもかかわらず、施設のキャパは1万人分しか増えていないため、虐待が発見され、やっと助かる […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (189)
    • 福祉・医療 (26)
  • 防災・減災 (8)
  • 環境 (24)
  • ジェンダー (3)
  • 子ども・子育て (17)
  • 食 (5)
  • まちづくり (8)

最新記事

新たなこどもの居場所「ネリオのこみち」今日(7/8)オープンするよ!
2025年7月8日
「シスターフッド杉並」結成から1か月!
2025年5月10日
すぎなみプラスって?
2025年3月31日
2025年も宜しくお願いいたします!
2025年1月1日
赤ちゃんにもお年寄りにも優しいまちに!
2024年11月17日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 杉並・生活者ネットワーク

Copyright © 奥田雅子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ