コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

杉並区議会議員

奥田雅子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2018年4月10日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 okuda 活動報告

区立保育園の民営化は丁寧かつ慎重に! 区議会報告③

保健福祉委員会で議論の時間を割いたもう一つは区立杉並保育園の民営化に伴う条例改正でした。民営化が明らかになった一年前当時、民営化に反対する陳情が保護者から出されました。 私たちが所属する会派いのち・平和クラブでは多くの民 […]

2018年4月6日 / 最終更新日 : 2018年4月6日 okuda 活動報告

「民泊」を地域資源として活かそう! 区議会報告②

私が所属する保健福祉委員会には10件の議案が付託されました。その中で特に議論になったのが「杉並区住宅宿泊事業の実施の制限に関する条例」と「杉並区立保育所及び小規模保育事業所条例の一部を改正する条例」でした。 前者はいわゆ […]

2018年4月2日 / 最終更新日 : 2018年4月2日 okuda 活動報告

マイナンバー進める自動交付機廃止に反対とした 区議会報告①

2月9日から始まった区議会第1回定例会が3月15日閉会しました。今回は2018年度予算審議があり、長期間にわたる議会でした。予算も含め全部で39の議案がはかられました。生活者ネットワークが所属する会派いのち・平和クラブで […]

2018年2月11日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 okuda 福祉・医療

「暮らしの保健室」は心の拠り所

東京・生活者ネットワークの福祉部会で、新宿の都営戸山ハイツにある「暮らしの保健室」を視察してきました。メディアにも度々取り上げられ、注目を集めている福祉の拠点です。戸山ハイツは約3500世帯6000人が暮らしていますが、 […]

2018年1月3日 / 最終更新日 : 2018年1月3日 okuda 活動報告

2018年年頭に思うこと

昨年「時の経過に無自覚になっている自分を反省しつつ、今年こそ、忙しさに流されないように目標をもって活動できるように心掛けたい」と誓った私。少しは先を見ながら行動したつもりでしたが、なかなかどうして…大掃除も暖かくなったら […]

2017年12月9日 / 最終更新日 : 2017年12月9日 okuda 活動報告

保育園児の芋ほりと生産緑地の保全

今年10月3日の第3回定例会・決算特別委員会で杉並区の農業振興について質問した中で、今年4月から開園した上井草2丁目の団体利用農園のことを取り上げました。私の自宅からほど近い場所にあり、よく通る道沿いにある生産緑地です。 […]

2017年12月4日 / 最終更新日 : 2017年12月4日 okuda 活動報告

保育園保護者の負担の公平性を考えよう 保健福祉委員会報告②

第4回定例会の保健福祉委員会では杉並区立子ども園および杉並区保育料等改定の議案も諮られました。改定内容は 保育料体系をこれまでの3歳未満児/3歳児/4歳以上児から0歳児/1・2歳児/3歳以上児の区分にする 高所得世帯約2 […]

2017年11月30日 / 最終更新日 : 2017年11月30日 okuda 活動報告

子どもたちの放課後の居場所は? / 保健福祉委員会報告①

2017年第4回定例会が現在開会中です。私は保健福祉委員会に所属していますが、第3回定例会同様、今回も1日の委員会では終わらず、2日にまたがることに。保健福祉委員会は扱う案件の幅が広く、議論紛糾する議案も多いため、委員会 […]

2017年11月24日 / 最終更新日 : 2017年11月24日 okuda 活動報告

「我が事・丸ごと」地域共生社会 奥田雅子が区議会の質問で取り上げました

杉並区議会第4回定例会は11月16日からスタートしその2日目にあたる17日に「地域共生社会の実現に向けて」をテーマに一般質問しました。 この間、地域包括ケアシステムの構築が言われ、聞いたことはあっても内容まで理解している […]

2017年11月3日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 okuda 福祉・医療

「平穏死」を考える ~自分の最期はどうありたいか~

10月28日に世田谷の芦花ホームの石飛幸三医師の「平穏死」について、特定非営利活動法人ACT・人とまちづくりが主催した講演会でお話を聞きました。石飛先生ご自身もすでに80歳を超えていらっしゃいますが、優しい語り口の中にも […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 19
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (189)
    • 福祉・医療 (26)
  • 防災・減災 (8)
  • 環境 (24)
  • ジェンダー (3)
  • 子ども・子育て (17)
  • 食 (5)
  • まちづくり (8)

最新記事

新たなこどもの居場所「ネリオのこみち」今日(7/8)オープンするよ!
2025年7月8日
「シスターフッド杉並」結成から1か月!
2025年5月10日
すぎなみプラスって?
2025年3月31日
2025年も宜しくお願いいたします!
2025年1月1日
赤ちゃんにもお年寄りにも優しいまちに!
2024年11月17日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 杉並・生活者ネットワーク

Copyright © 奥田雅子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ