コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

杉並区議会議員

奥田雅子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年5月17日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 okuda 福祉・医療

生活保護制度を考えるフォーラムに参加して~その①

  「生活保護バッシングに抗して活用策を考える」というフォーラムに参加してきました。  生活保護は憲法25条に基づく「生存権」を保障するための制度で、さまざまな事情により持続可能な生活を送れなくなった人のセイフ […]

2015年5月7日 / 最終更新日 : 2015年5月7日 okuda 活動報告

当選、そして初めての議会に向けて

当選の喜びは、アッという間に「生活者ネットワークの奥田雅子」に寄せられた期待に応えなければ、という緊張感に変わり、正直、今は未知の世界への不安でいっぱいです。でも、今回の取組みを財産として、これを糧に前に前にすすみます。 […]

2015年4月27日 / 最終更新日 : 2015年4月27日 okuda 活動報告

奥田雅子 当選しました

区議会議員選挙では48の議席に70名が立候補し、26日に投票が行われました。 奥田雅子 3624票 14位で当選。 支えあい、分かちあう地域社会をつくりだすため、政策実現に取り組んでいきます。 みなさまのご意見、ご提案を […]

2015年4月23日 / 最終更新日 : 2015年4月23日 okuda 活動報告

奥田雅子を区議会へ送ってください!

ひとりにしない子育て・介護                                                           ~支えあい、分かちあう地域社会へ~  杉並区ではいまの高齢化率2割から、その […]

2015年4月21日 / 最終更新日 : 2015年4月21日 okuda 活動報告

政策を訴えて区内を走ります!

奥田雅子の政策 地域力で  安心・共生・自治の杉並をつくる   ◆原発ゼロ 放射能から子どもを守る! 〇省エネをすすめ、公共施設には再生可能エネルギー活用を義務づける ◆高齢者も障がい者も安心の福祉と医療を 〇シェアハウ […]

2015年4月19日 / 最終更新日 : 2015年4月19日 okuda 活動報告

区議会議員選挙が始まりました

19日、奥田雅子は区議会議員選挙に立候補しました。 南阿佐谷での第一声で奥田雅子は、だれも排除されない社会をつくりたいという基本姿勢を力強くアピールしました。 25年後には杉並区の人口の約4割が65歳以上の高齢者と考えら […]

2015年4月18日 / 最終更新日 : 2015年4月18日 okuda 活動報告

生活をよくする道具  政治を市民の手に取り戻すために

世界に例のない速さで超高齢化がすすむ日本。社会の変化に制度が追いついていないことで不安がふくらみます。地域に暮らす人々の感覚とはかけ離れたところで行われる政治に対する不信が募ります。しかし、だからと言って諦めてしまったら […]

2015年4月14日 / 最終更新日 : 2015年4月14日 okuda 活動報告

杉並を「認知症になってもだいじょうぶ」なまちにしたい!

先日、杉並区内を自転車で走っていると、雨上がりの濡れた地面に高齢の女性がうずくまっていました。「こんにちは、どうしましたか?」とそっと声をかけると、その方はタクシーが拾えなくて歩いて帰るところだと言い、自分で立ち上がるこ […]

2015年4月11日 / 最終更新日 : 2015年4月11日 okuda 活動報告

安心して認知症になれるまちがいい!

福岡県大牟田市で実施されている、認知症の人を地域全体で支える取り組みは全国的に有名です。5年前に私は、福岡県大牟田市の「徘徊SOSネットワーク模擬訓練」に生活クラブ運動グループの仲間と参加したことがあります。他の自治体関 […]

2015年4月4日 / 最終更新日 : 2015年4月4日 okuda 活動報告

空き家を活用してまちの居場所づくりを その②

 空き家が放置されるにはいくつかの要因があることも見えてきました。固定資産税の軽減措置によって、建物がある場合と更地にした場合では土地の固定資産税で最大6倍、都市計画税では最大3倍の差があることや解体費用がかかること、相 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (188)
    • 福祉・医療 (26)
  • 防災・減災 (8)
  • 環境 (24)
  • ジェンダー (3)
  • 子ども・子育て (17)
  • 食 (5)
  • まちづくり (8)

最新記事

「シスターフッド杉並」結成から1か月!
2025年5月10日
すぎなみプラスって?
2025年3月31日
2025年も宜しくお願いいたします!
2025年1月1日
赤ちゃんにもお年寄りにも優しいまちに!
2024年11月17日
女性や子どもが「ここに住みたい!」と思えてエンパワーできる住まいとは
2024年11月7日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 杉並・生活者ネットワーク

Copyright © 奥田雅子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ