コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

杉並区議会議員

奥田雅子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2025年5月10日 / 最終更新日 : 2025年5月10日 okuda 活動報告

「シスターフッド杉並」結成から1か月!

2年前の区議選以降、区議会生活者ネットワークとして2人の少数会派で活動してきましたが、4月8日付で女性ばかり5人で会派を結成。その名は“シスターフッド杉並”。早いもので1か月が過ぎました。シスターフッドとは女性同士の連帯 […]

2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 okuda 活動報告

すぎなみプラスって?

3月29日、杉並区公民連携プラットフォームが運営する地域共創型ポータルサイト「すぎなみプラス」の交流会に参加しました。 「すぎなみプラス」は地域住民や団体が身近な生活課題を解決するためにこんなことやりたい、でも、どこから […]

2025年1月1日 / 最終更新日 : 2025年1月1日 okuda 活動報告

2025年も宜しくお願いいたします!

新年あけましておめでとうございます。 昨年の元日は能登半島地震が発生し、大きな被害のニュースに呆然でした。また、地震の復興もままならない中、9月には豪雨災害にも見舞われるなど度重なる被害に改めてお見舞い申し上げます。地震 […]

2024年11月17日 / 最終更新日 : 2024年11月17日 okuda 活動報告

赤ちゃんにもお年寄りにも優しいまちに!

  毎年恒例の杉並ACTと生活クラブのまちとのコラボ企画。私はどちらの団体にも属していますが、直接運営に関わっているのは杉並ACT。1992年に生活クラブ生協のたすけあいをすすめるために生み出されたNPO法人ア […]

2024年11月7日 / 最終更新日 : 2024年11月7日 okuda 活動報告

女性や子どもが「ここに住みたい!」と思えてエンパワーできる住まいとは

今年の夏、DV被害や社会的困難な状況にある女性と子どもの支援について、30年以上取り組んでこられた“ウィメンズネット・こうべ”の正井礼子さんを訪問。これまでの取組の集大成とも言える女性と子どものための自立支援住宅「ミモザ […]

2024年8月25日 / 最終更新日 : 2024年8月25日 okuda 活動報告

条例を使いこなす

杉並区では子どもの権利条例制定に向けて、約1年の審議会を経て、先月7月に区長に答申。9月10日から始まる第3回定例会に条例骨子案が示され、その後パブコメを行い、年明け第1回定例会にて条例案が審議される予定で進んでいます。 […]

2024年7月15日 / 最終更新日 : 2024年7月15日 okuda 活動報告

桃五小の夏まつりで「子どもの権利」をアピール

杉並区では「子どもの権利条例」制定を視野に入れて「子どもの権利擁護に関する審議会」が昨年の8月から8回にわたり開催され、このほど答申がまとまり、7月5日に岸本区長に手渡されました。生活者ネットワークでは30年以上前から区 […]

2024年7月7日 / 最終更新日 : 2024年7月7日 okuda 活動報告

屋根のある公園みたいな居場所”笹塚十号のいえ“

今年度から仲間のグループと連携した“空家を活用した「地域の場づくり」に関する調査研究会(以下、研究会)“にメンバーとして参加しています。研究会ではまずは都内で空き家や空き店舗を活用した居場所事業の現場を訪問、ヒアリングを […]

2024年2月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 okuda 活動報告

ダウン(羽毛)を循環させよう!

ダウンジャケットや羽毛ふとんは軽くて暖かく、多くの方に重宝がられているアイテムです。でも、ダウンに使われる羽毛は水鳥のムネの柔らかい部分で1羽からはたったの10gしかとれません。現在ダウンは食用の水鳥の副産物としてしか利 […]

2024年1月27日 / 最終更新日 : 2024年1月27日 okuda 活動報告

香り長持ちをエチケットだと思っていませんか?

柔軟剤や合成洗剤、消臭剤などの強い香りにより、吐き気やめまい、頭痛等の症状に悩まされている方が増えているという問題。生活者ネットワークでは、この問題に継続的に取り組んでおり、昨年の第4回定例議会の一般質問でも取り上げたと […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 19
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (188)
    • 福祉・医療 (26)
  • 防災・減災 (8)
  • 環境 (24)
  • ジェンダー (3)
  • 子ども・子育て (17)
  • 食 (5)
  • まちづくり (8)

最新記事

「シスターフッド杉並」結成から1か月!
2025年5月10日
すぎなみプラスって?
2025年3月31日
2025年も宜しくお願いいたします!
2025年1月1日
赤ちゃんにもお年寄りにも優しいまちに!
2024年11月17日
女性や子どもが「ここに住みたい!」と思えてエンパワーできる住まいとは
2024年11月7日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 杉並・生活者ネットワーク

Copyright © 奥田雅子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ